公益社団法人 富山県診療放射線技師会

MENU

活動報告

HOME活動報告第14回 公益社団法人 富山県診療放射線技師会定期総会

第14回 公益社団法人 富山県診療放射線技師会定期総会

2025.05.25
 5月24日(土)、富山大学杉谷キャンパス日医工オーデトリアムにおいて、第14回 公益社団法人 富山県診療放射線技師会定期総会が開催されました。
 はじめに澤木会長の挨拶では、「会長を拝命して1年間右も左も分からずにやってきたが、今日は皆様にその1年間の審議していただき、その評価をもって次年度の活力にしていきたい」と述べられました。
 総会は酒井議長の下で進められ、すべての議事が滞りなく承認にいたりました。
  その他の報告事項等では、令和7年度の事業計画について澤木会長から補足説明がありました。特に原子力災害発生時の初動体制の整備や災害支援技師登録の推進などについての説明がありました。また今年度は富山県診療放射線技師会設立75周年にあたり記念式典を開催するとのお知らせがありました。また来年3月には第18回北陸3県診療放射線技師学術研修会が、11月には第18回中部放射線医療技術学術大会が富山県で開催されることを報告しその大会への参加と協力を呼びかけました。最後に技師会費について、技師免許登録初年度の入会者に限り入会費も年会費も県会費も無料となることを広報されて報告は終わりました。 議事の後は富山県診療放射線技師会功労表彰と永田学術賞の表彰式が行われました。受賞者は以下の方々です。
  
 功労表彰 永年勤続30年表彰 新鞍一博さん(富山市民病院)        
      永年勤続30年表彰 岸 正範さん(厚生連滑川病院)
  
 永田学術賞   荒山友美さん(富山大学附属病院)   
 永田学術賞   番場望未さん(済生会富山病院) 
             
表彰式の後は、富山県診療放射線技師会学術大会を開催し、永田学術賞を受賞されたお二人にそれぞれご講演いただきました。